2016年04月16日
就職先の選択
朝一番の納品が重なったため早出をした昨日のこと。
無事に1件目を済ませ次の納品予定の商品を引取りに運送屋へ行きました。
そこは学生の頃、バイトでお世話になったところなので懐かしい顔ぶれの先輩たちに会えるのも楽しみにしつつ向かうことに。
営業所の移転や人事移動などでだいぶ知ってる方は少なくなってしまいましたがまだ数人の方はいらっしゃいます。
昨日は受付をしてくれた女性も当時の方だったと分かり驚いたりもしました。
朝の忙しい時間なのに手を止めさせて同窓会の様な雰囲気にしてしまいごめんなさいm(_ _)m
当時、僕の仕事はドライバーではなく事務補助をしてました。
とてもやり甲斐のある仕事でしたし学生ながら色んな経験を積ませてくれました。
卒業後はここに就職したいと本気で考えてました^ ^
でもタイミングが合わず結果、管材卸への道を選択することになりました。
自分で選んだ道とは言え不思議なものです。
あちらの道を選んでいたら・・・
今頃は豊橋運輸で起業してたのかな⁉️
http://toyokan-web.com/
無事に1件目を済ませ次の納品予定の商品を引取りに運送屋へ行きました。
そこは学生の頃、バイトでお世話になったところなので懐かしい顔ぶれの先輩たちに会えるのも楽しみにしつつ向かうことに。
営業所の移転や人事移動などでだいぶ知ってる方は少なくなってしまいましたがまだ数人の方はいらっしゃいます。
昨日は受付をしてくれた女性も当時の方だったと分かり驚いたりもしました。
朝の忙しい時間なのに手を止めさせて同窓会の様な雰囲気にしてしまいごめんなさいm(_ _)m
当時、僕の仕事はドライバーではなく事務補助をしてました。
とてもやり甲斐のある仕事でしたし学生ながら色んな経験を積ませてくれました。
卒業後はここに就職したいと本気で考えてました^ ^
でもタイミングが合わず結果、管材卸への道を選択することになりました。
自分で選んだ道とは言え不思議なものです。
あちらの道を選んでいたら・・・
今頃は豊橋運輸で起業してたのかな⁉️
http://toyokan-web.com/
Posted by とよかん at 09:04│Comments(0)
│思い出
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。